20231027 更新
私達が持って生まれた、
「生きる力」と「幸せになる願望力」に
直接働きかけるメッセージ集です。
TAハッピーカード・ワンデーワークショップ
次回開催は、
11月18日(土)です。
(オンライン開催)
毎朝配信されるメルマガで
「TAハッピーカード」を体験できます。
・ついつい他者優先をしてしまい、自分のことが後回しなる。
・周囲の一言で、理由はわからないけれど、なんだかモヤモヤする。
・わけもなく体調不良が続く。
・気がつくと、子どもや家族にきつく当たってしまう。
・将来がなんとなく不安。
・自分自身がギスギスしているのに気付いている。
・時間が無為に過ぎている。
・受け入れられないが、はっきりとNO!と言えない。
・何をしたいのか決められない。
・人に迷惑をかけたくない。
・会社で、上司(部下)とうまくいかない。
・なんだかやる気が起こらない。
・他人が羨ましい。
などなど。
TA(Transactional Analysis)の創案者
Eric Berne博士の
TAを生み出したときの基本のストーリーは、
私達ひとり一人は、
周囲の人達と共に幸せに暮らす
「王子様、お姫様」
として
生まれてきている。
です。
今、何らかの生きずらさがあるのなら、
ひょっとすると、
いつの間にか「魔法」にかけられ
王子様・お姫様のはずが
異なる生き物になってしまっているかも!
魔法から脱却し、
「幸せに暮らす」ために、
本来の自分自身をとり戻し、
自分らしく生きるために
役立つツール(道具)が TA です。
TAは、
文字通り、
不都合からの脱却のためのツールです。
TAの理論を背景につくられた
TAハッピーカード!
TAハッピーメッセージは、
うまくいかない固まった視点をほぐし、
私達ひとり一人が持って生まれた使命
「幸せ」に暮らすための
新しい視点に気づく
アファーメーション・メッセージ、
肯定的ストロークです。
TAハッピーカード・ワンデーワークショップ
無料説明会
オンライン(zoom)での開催
10月01日(日)15時~(75分間)終了
10月17日(火)20時~(75分間)終了
私達の日常の判断基準や行動基準は、
生まれてから今までの、
多くの学びや、経験、体験が基礎となっています。
それら学び、経験、体験の一つひとつが
その人個人のリソース(資源)です。
それら個人のリソースは、
良いもの・悪いものと
決めつけられるものではありません。
ただ、それら個人の学びや経験、体験に
自分自身が、
どのようなストーリーと紐付けたのか、
意味づけたのかで、
自分自身の人生を左右することに
大きくつながります。
例えば、
「勉強をする」・・・
誰もがこのコトバ(音であれ、文字であれ)で、
描くイメージが異なるわけです。
つまり、
「勉強をする」というコトバにまつわる
個人のそれぞれのストーリーがあり、
それらストーリーと目の前の現実とを無意識に結び付けたり、
意味づけたりしています。
その結果、
ある時点から、この「勉強をする」というコトバが、
ワクワクと結びつくのか、
ユウウツなものになるのか、
困難な状況を生み出すのか、
それぞれが抱くストーリーが現実となります。
結果、
人生が成功体験に結びついたり、
困難なものと感じたり、
さまざまなカタチとして表れます。
仕事や家事、友人との付き合いや家族間で
何かしら「キツイナ」とか、
何かわからないけど「不快」「不具合」を感じたときに、
「必要なサポートを受ける価値が、あなたにはあります」
「どんなことにも興味や関心をもってもいいよ」
「見守っているよ」
「支援を求めてもいいよ」
「あなたのどんな感情も受けとめるよ」
「必要と思うこと、求めてもいいよ」
「家族の愛は、失われることはないよ」
「自分のことを優先してもいいよ」
このような言葉(アファーメーション)との出会いで、
それまでうまくいかった場面で作用していた
固まっていた視点から離れ、
異なる視点から現状をみることが可能になる
きっかけとなります。
自分自身が持っていた
自分を不自由にする
「ストーリー」や「意味づけ」から
開放される瞬間です。
でも現実には、
こうした的を射た「ひとこと」を
タイミングよく言ってくれる人は、
なかなか存在しません!
そこで、
お薦めしたいのが、
『TAハッピーカード』です。
固まったストーリーや意味づけで、
身動きできない私達の「心」に
温かく届くのが、
『TAハッピーカード』のメッセージです。
毎朝、自分で引くカードは、
自分自身の内側ある「幸せに暮らす」という
私たちが持つ本来のミッション(使命)に届き、
新しい視点を呼び覚ましてくれます!
メッセージと出会う前とは
違った視点で
目の前のことが見え始めます。
小説の中のひとことや、
映画の中のワンシーンで交わされたやりとり、
街中で耳にした楽曲の中のワンフレーズで
自分の人生観が変わるような体験を
したことはありませんか?
瞬間の「ひとこと」が、
あなたのその日を、
人生を、
変えることができる
きっかけになるのです。
自分らしい自分自身で過ごす
エネルギー源となります!
えっ!そんな事ってあるの?
と思われた方は是非、
TA ハッピーカード・ワンデーワークショップで
ご体験ください。
目からウロコを体験して頂ける日に
なると思います。
TAハッピーカード1DAYワークショップ
2023年 11月18日(土)オンライン開催
安心・安全の環境が必要です。
・本来の自分が目覚めるきっかけとなります!
TAハッピーカード1DAYワークショップ
2023年11月18日(土)オンラインでの開催です!
『TAハッピーカード』は、
本来自分自身が持つ創造性とやる気、
「自分らしさ」をとり戻す
きっかけを提供します。
TAハッピーカードの
生みの親、あべともこ(TSTA,Education)
エリックバーン博士のもとでTA心理学を学んだパム・レビン女史の「発達のサイクル」理論をベースにしたジーン・クラーク女史のアファメーション・カードに出会ったのが2010年。ジーン・クラーク女史の承諾を得て、単なる日本語への翻訳ではなく「TAハッピーカード」として2012年に発表しました。
創案者兼インストラクターでもある「あべともこ」は、マスコミ、飲食、物販、そして国内化学品メーカーのアメリカ現地法人の営業部長として6年間の海外勤務を経験。
複数の業界の現場経験と、日本と米国においての異文化組織運営の成功経験、イベントの立ち上げなども成功させている実践者です。
ITAAの厳しいトレーニングを経て2014年に
Teaching と Supervisingの資格取得試験に合格した世界で30名あまりの国際TA協会公認教育分野のトレーナー兼スーパーバイザー(TSTA)の一人です。
ITAAの評議員として、トレーニング基準委員会、倫理委員会のメンバーとして活動経験者。
幅広い現場経験からくる各理論の活用法の説明がわかりやすいと受講者に好評です。
あなたとあなたの大切な人の「幸せ」を 育てるための『TAハッピーカード』
ワークショップでは、自分と周囲の人達が幸せに生きる為に役立つ、TA心理学に基づいた価値観・考え方をわかりやすく学べると評価されています。
TAハッピーカード1DAYワークショップ
無料説明会
オンライン(zoom)での開催
10月01日(日)15時~(75分間)終了
10月17日(火)20時~(75分間)終了
11月04日(土)10時~(75分間)
講座の詳細
カリキュラムは、
レクチャーとグループ・ディスカッション、
TAハッピーカードを使ったワーク、
そしてQ/Aで進めます。
講座内容
オープニング
自己紹介
TAハッピーカードの見方
【講義①】人の仕組み
【講義②】発達の段階
【講義③】自分・他者への関わり方
応用編(利用方法)
リフレクション
修了証授与(ITAA公認の受講時間として登録可能)
受講料
受講費用(オンライン)は、
18,500円(資料込)
※お申込から7日以内に お振込みをお願いします。
受講に含まれるもの:
受講費用と、
基本教材に追加の70枚のカードを1セットほか、
修了証等の送料代金すべて込みます。
対面での講座受講費用は、16,500円(税込)
(基本教材と修了証が含まれます)
お申込み締切り:
11月08日(水)18時までのお申込みとご入金手続きをお願いします。
振込先銀行:
三井住友銀行 千里中央支店
普通口座 1040849
口座名儀 TA教育コンサルタンシー あべともこ
開催日時、会場(オンライン)
■日程 2023年11月18日(土)
■時間 10:00〜18:00
■会場 zoomによるオンライン開催
■費用 18,500円(すべて込)
講座直前に、教材一式(郵送)とzoomURLをお届けします。
オンライン参加費用に含まれるもの
■TAハッピーカード(2セット)、冊子
■当日使用資料
■フォルダ
■修了証
が含まれます。
◆修了者には、TAハッピーカード・インストラクター認定講座受講資格が授与されます。
受講者の声
■ 40歳代 男性(オンライン講座受講)
・発達段階ごとの課題について考慮しながら
対人援助職に従事する社会福祉関係者はほとんどいないと
推測します。
・虐待が絶えないのはこのあたりに問題があるような気もしま
す。TAの視点から虐待の構図について解説するような講座は
日本に必要だと思います。
■ 40歳代 男性(オンライン講座受講)
・カードワークを重ねるごとに、穏やかに自分自身と
向き合えた時間だったという印象です。
・8時間の時間的な印象は、ペア・ワークとグループ・ワークが
入るので覚醒を保ちやすく、とても心地よく集中できる講座
でした。
■ 50歳代、女性
・何より、自分の抱えている困難なトラブルの解決の
糸口がワークショップで見つかったのはびっくり
でした。感謝です。
■ 30歳代、女性
・私自身が相手の要求をすべて受け入れてしまう。
相手の期待を断れずに応えてし待ってましたが、
第一に自分を優先的に考えることが大事だと
改めて感じられました。
・自分で壁を作って限界を決めるのではなく、
多種多様な環境でいろいろなことを取り入れて
いくことも必要だと感じられました。
期待効果
その他の「受講者の声」はこちらでご覧いただけます。
『TAハッピーカード』があなたをサポートします!
ワークショップ後は、
お手元の『TAハッピーカード』を、
朝出かける前に、
ランチタイムに、
夜寝る前に、
何かふっと立ち止まっている自分に気づいたときなどに、
一枚引くと、あなたにとって役立つ
気づき、新しい視点がうまれます。
自分にとっての「ひとこと」
「きっかけ」が手に入ります
・ひらめきが生まれる「ひとこと」
・そっと「それでいいよ!」って、背中を押す「ひとこと」
・「大丈夫だよ」と、私を後ろから見守ってくれる「ひとこと」
・「ありがとう」って、私を褒めてくれる「ひとこと」
・自分の未来にチャレンジする「きっかけ」
いつも身近にいて、そっと寄り添い、サポートしてくれる良きパートナーになってくれます。
安心感に満ちた毎日がもたらされます
『TAハッピーカード』は、
単に心地のいいメッセージ集ではありません。
TA心理学に基づいて創られた
おひとりお一人の内面を修復、養育するメッセージ集です。
もちろん、子育てにも活用できます。
まずは、1日体験をしてみて実感してください。
『TAハッピーカード』のある日常は、
あなたに、安心感の満ちた毎日を
もたらすようになります。
TAハッピーカード・ワークショップ
各地の会場でも開催しています。
Copyright © 1994 - 2022 TA教育コンサルタンシー. All rights reserved.